筋トレ3ヶ月で印象が180度変わる理由

 投稿

見出し画像


筋トレって身体を鍛えるだけでしょ?変わるのって身体だけじゃない?って思う方もいるかもしれません。

でも筋トレを行うと、見た目の印象・顔つきが変わったね!っと言われる人がよくいます。

なぜ筋トレは身体以外の印象を変えてくれるのか、を今回の記事で紹介していきます!

自己管理能力高そうに見える!


筋トレ好きな人は他人からよくこう言われます。

「自己管理能力が高そう」だと

我々トレーニーからしたら、ジムに行って筋トレすることも、意識的に身体にいいものを摂ろうとする心がけは、自然に行っているという人も多いでしょう。

でも、そうではない一般の人はどうでしょうか?

決まった筋トレメニューをこなし、食事にも気を使っていく姿勢は、他人から見たら自己管理のできる人だと印象を与えられるのです。

見た目に気を使うようになる!


筋トレを継続していけば、自ずと身体に変化が生まれてきます。
腹筋の輪郭が見えてきたり、胸板が厚くなってきたり、今まで来ていた服がキツくなってきたり。3ヶ月しっかり行えば自ら変化を感じられる方は多くいます。

そうすれば、見た目にも自信もついてくるでしょう。
自分に自信がつくからこそ、着る服にも気を使って、もっと自分をかっこよく見せようというモチベーションが高まり、オシャレにも貪欲になれます!

筋肉質な人は、シンプルな服装でも似合う人が多いので、まさに一石二鳥ですね!

表情に覇気が増す!


こちらも、自信からくるところが大きいです。
筋トレを3ヶ月継続するなんて、大勢の一般の人から考えたら、
かなりハードルが高いものですよ。。。

そのかなり高いハードルを乗り越えて、熱心に筋トレに取り組む姿勢は、他人からしたら尊敬そのもの!
自然と表情に覇気を生んでくれます!!

誠実さが増す!


筋トレ好きな人は他人からの印象として

「続ける力がすごい!」
「一つのことに打ち込む力がかっこいい」

こんなものがよくあります。
なにかの物事を一貫性を持ち、やり続けられる人って、ブレないメンタルを持ち合わせていて尊敬できる人だなって思われること、正直かなり多いです!

一つの物事に一生懸命取り組む姿は他人に「誠実な人だな」っていう印象を与えれるのも、筋トレの大きなメリットの一つと言っても過言ではないでしょう。

肌が綺麗になる!


ニキビだったり、肌が荒れてしまう原因は「睡眠不足」「ジャンクフード」「水分摂取不足」などありますが、筋トレ好きな人はこの3つをカバーできていることが多いです。

・しっかりと身体を回復させるために、睡眠をおろそかにしない
・ジャンクフードなどの加工食品をなるべく避け、生の食材を選ぶ
・プロテインやトレーニング中のドリンクなどにより、必然的に水分摂取が増える

筋トレを習慣に組み込むことで、生活習慣を改善する意識が高まるので、自然と肌がきれいになる行為を行っていることになります。

肌が綺麗な人は、清潔感ある印象を与えられるので、まさに筋トレによる相乗効果ですね!

【まとめ】筋トレは最強レベルの自分磨き!


筋トレで得られる効果は、見た目だけでなく、メンタルや自分の立ち振る舞いにも良い影響を与えてくれます!
3ヶ月続けるのは大変そうなイメージもありますが、継続してしまえばこっちのものです!
ぜひ皆さんも筋トレでの自分磨きやっていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました